【開催報告|知識講習】2024年9月8日

 知識講習を1日で完了するセミナーがZOOMにて開催しました。
 講師は3名で実施しました。
 福島大学名誉教授 五十嵐敦から大学生、高校生といった学生支援に長期間従事したなかで培った視点、現在も行う研究分野からの視点なども盛り込まれます。
 社会保険労務士 キャリアコンサルタント 公認心理士の山田真由子講師は、特に、キャリアコンサルタントに不足しがちな労働法、行政の仕組みなどの話が新鮮です。
 1級キャリアコンサルティング技能士 公認心理士の田崎慎子からは、企業、大学でのキャリアコンサルタントの業務を通じて得た知見からの話が盛り込まれます。

 

 まず、五十嵐先生の講座は、「車の運転中、交差点で確認を忘れた」といったことを、からの老化から考えてみる視点が提示されます。高齢化をするということはどういうことか。頭や、行動で車の運転を見につけており、学習レベルでも当たり前のように運転ができる人が起こしてしまううっかりミス。それを単にうっかりミスとしてとらえるのではなく、心身の老化としてとらえた時に、どのように感じられるのか。また、横から見て老化をみてとったとしても、本人がどの程度把握できているかはまた、異なります。 キャリアコンサルティングを行うさいに、自分側の視点から物事をとらえるだけでなく、環境、クライエントの感じ方、考え方、また、本人の気づきとは関係がないということ。中高年のキャリアを考えるために考える新たな視点として気づきがあります。

 

 発達障害 DSM5になると診断基準が明確になってきているが、キャリアコンサルタントとしてその病気を診てしまうのではなく、その人が何をしてきたのか、何をしたいのか、今何ができるのかを見ることが大事です。

 

 女性活躍推進法特集 えるぼし認定、プラチナえるぼし認定、など女性の活躍の場を考えたり、仕事と家庭の両立支援で子育てにおける支援体制を学んだりします。 企業のキャリアの仕組み、 セルフジャブカード などなど、山田講師、田崎講師より盛りだくさんの内容を質疑応答をまじえながら学びが深まります。あっという間の8時間です。